引き続き佐倉紗織

素朴な疑問なんですが、、、


ブログをお持ちの方は更新にどの程度時間をかけてるんでしょうか?






どうもこんばんは、trattoriaです。


俺は大体30分ぐらいです。ネタは普段から電車の中等で大体の筋書きを考えます。んで、夜PCの前で座ってからその筋書きを元に一気に書き上げる。


でもブログを書き始めて思い知りました。自分の想いを言葉や文字にするのがいかに難しいかを。


思考は言葉や文字にした瞬間に歪みを生じる。いざ書き出しても、自分の納得のできる表現ができず消したり書き直したりの繰り返しです。


ま、つまりは俺の語彙力の問題なんですが。。。


でも、自分の想いを文章にするのは良い勉強になりますよ。教員採用試験に小論文は必須だし。自分の考えを素早く簡潔・正確に表現するのは教員に必須のスキルです。


そう、重要なのは自分の考えを表現すること


俺も参考の為に他人のブログを読むことがあります。んで、これ面白いなーと思えるブログは、その人の考えがはっきりと書いてあるですね。


別に他人と意見が合わなくても構わんのですよ。


自分の考えと同じことが書かれていたらそれはそれで嬉しい。逆に違うことが書かれていたらその事柄を別の側面から見るきっかけになる。それで俺自身の考えが変わることもあれば、逆にそりゃないだろってんで自分の考えにさらに自信を持ったり。


ブログは匿名です。普段表現できない考えをダイレクトに表現できる場。だからその人の本当の人となりが垣間見れて面白い。だから俺もここではオタクであることを堂々と公言できる訳です(笑。


…なんだか昼間の俺が仮の姿で、ブログを書いている俺が本当の俺のような気がしてきました(笑。


さて、今夜も前回紹介した佐倉紗織で。



まずtrue my heartですが、すてろく版がありました↓
http://stage6.divx.com/members/75409/videos/1004923
すてろくは高画質のままローカルに保存できるのが嬉しいです。公式でのDLが終了して落とし損ねた人にとっては特に。


この動画見て知ったんですが、「Nursery Rhyme」のOPだそうで(笑。ゴメンナサイ、曲ばっかに気が向いていたので。ムービーは神月社氏。相変わらずいい仕事されてるようでなによりです。


別にどうでもいいんすが、Nursery Rhyme = ナーサリィ・ライム。Nurse = ナース = 看護婦だから看護婦プ○イのゲームっすか!?とぶっ飛んだ妄想をしたのは秘密です。実際はNursery Rhyme = 童謡・わらべ歌だそうで。。。勉強になりました。


さらにもっとどうでもいいんすが、俺は「看護師」なる呼び方は認めてない!やっぱ看護じゃなくっちゃ、ねぇ。なんていうか…雰囲気が出ないというか。。。世の男共の99.9999999999%は俺と同じ考えだと思います。つーか、そうだろ?www


同じく前回紹介した「Just Be With You」のすてろく版↓
http://stage6.divx.com/members/75409/videos/1005096


これも神月社氏。この人、ほとんどエロゲOPの代名詞です(笑。彼のすごいとこは、曲と画面をぴたりと当てはめるところですよね。たった1分そこらのムービーで使える絵は膨大な原画の中のほんの一部。そこから曲に合う絵をピックアップして曲に当てはめる。尚且つ物語の核心には触れることなく、内容を伝えなくてはならない匙加減。


いや、お見事です。


恋もも」のOP「Eternal Wish」。
今までとは一味違った佐倉紗織をどうぞ↓
http://stage6.divx.com/members/75409/videos/1004921


真面目系な曲ですね。一回聞いて感じたんですが、今までのどの曲にもない独特の雰囲気だと思いませんか?全編に漂う和風テイストな感じが俺的に強烈にイメージに残ったんですが、さて皆さんはどう思われたでしょうか。


曲名が「Eternal Wish」ながら歌詞に一言も英語が出てこないのも特徴。この歌詞がまたいいんすよ。


---

舞い散る淡い願いは
儚く桃の香りに染まり
どこまでもきっと輝くよ
想いは永久に
恋歌
移ろう季節超え
あの日のままで…
あなたの傍に…

---


恋歌(れんか)っすよ!恋歌!
和風テイストマキシマム!こんな言葉があるなんて初めて知りました。


「こいいろ Chu!Lips」のOP「HONEY」の公式DLサイト。
http://www.peassoft.com/game4/download.html
mp3ごっつぁんでーす。


佐倉紗織らしさが出た一曲。俺の中ではこの手の歌を歌わせたら彼女の右に出る者なしkotokoさんスイマセン(笑。


ホントはこのムービーの作者についても触れたいところですが、ここは次回に譲ります。


今晩はこんなとこで。


では、またノシ